※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
家族・旦那

旦那の愚痴です。意思が弱すぎて自分に甘く、屁理屈ばかり言ってくる旦…

旦那の愚痴です。

意思が弱すぎて自分に甘く、屁理屈ばかり言ってくる旦那への愛情が冷めてきています。

旦那はすごく太っていて、私は見た目が嫌とかではないですが、体に悪いからダイエットしようねと伝え、食事などは野菜中心にしてましたが、全然痩せませんでした。(私がいないところで食べてたんだとおもいます)

さらに、最近、一年禁煙してたのに、タバコを吸っていました。(アイコス)

理由は我慢ばかりなんだからタバコくらい吸わせろと。

結婚して、我慢ばっかり。遊びに行くのも減ったし(毎週飲み会+月に2回は丸1日遊びにいきます)

ダイエットもあるし(結局全く痩せてない)

義両親と私がうまくいってないし(干
渉ばかりしてくる義両親で、色々ありました)
ストレス&我慢ばっかりや!
タバコくらいいいやろ!
タバコ吸わんでも肺癌なるひとはなるんやし!

と言ってきました。

数ヶ月前は我慢ばかりしてるから、プレステ買ってほしいと言われ、買いました。

旦那は自分では我慢ばかりしていると言ってますが、正直私からすると、結婚して、子供が産まれたら我慢することが増えて当たり前だとおもうし、なんだか甘い考えの人だなぁと思いました。

はじめはイライラしてましたが、最近はイライラはおさまり、さめてきました。

我が子が唯一の救いです。

コメント

のん

え、毎週飲み会で月2で丸一日遊びに行くとか全然我慢してない方な気がしちゃいます…

こっちは月1も飲みになんて行けないし、育児と家事ってゆー休みのナイ仕事してるのに💢って感じです😤

ゆき

旦那さん、自分ばかりが我慢してると思っているですね😅
お母さんの方が家事や育児でたくさん我慢してるのに、分かってもらえないのは辛いですね。
飲み会に遊びに、全然行ってるし、プレステまで買って貰って何言ってるんだ!と思っちゃいました。
ゆかさんが出かけたりして、丸一日子供の面倒を見てもらえば苦労が分かるんじゃないでしょうか。

Mana

めっちゃわかります!!
元旦那がそんな感じで、いつまでたっても自分のことしか考えてませんでした😂
我慢してる我慢してるってこっちの方がよっぽど我慢してるわ!て感じですよね💦
女はやっぱり子供がお腹にいる時から色々と我慢するし、それが当たり前のことやし妊娠した時点でその覚悟はしっかり出来てますよね😊
男は考え甘いし、私もそんなことが積み重なりめっちゃ冷めました😊