
妊娠中の肌着の組み合わせについて教えてください。コンビ肌着だけで良いのか、短肌着も必要なのか疑問です。重ね着は防寒のためでしょうか。2月生まれ予定です。
肌着の組み合わせについて
初めての妊娠で無知なので教えていただきたいです。
本やお店の出産準備リストを見ると、
秋冬は短肌着+コンビ肌着(または長肌着)の組み合わせで着させるとあります。
そこで疑問なのですが、
コンビ肌着一枚ではだめなのでしょうか??
重ね着させるのは防寒のためですかね、、、?
新生児でお家にいる間は、コンビ肌着の上に少し厚手のベビーオール+タオルケットやスリーパー、でいいのかなと思っていたのですが、、、。
たまに短肌着は要らなかったというコメントを見かけるので、今のところコンビ肌着しか買ってませんが、短肌着の重ね着もマストでしょうか??
ちなみに2月生まれ予定です。
教えていただけたらありがたいです。
- まり🔰(生後2ヶ月, 生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お家が暖かいなら一枚でも大丈夫ですよ😊
おっしゃる通り防寒のためです。
うちは雪国&上の子の送迎でどうしても早いうちから外に出ることがあるので短肌着とコンビの2枚着せる予定ですが……まあ手間ですしその分お金もかかるし(しかも双子なら尚更ですよね)気にならないなら一枚でも大丈夫です!
やっぱり必要かもと思ったら後から買い足せばいいだけですし☺️

さち
短肌着はほぼ使わなかったです。
コンビ肌着より前ボタンのボディスーツ愛用してました〜☺️🙌
正直好みだと思います!
冬場室内暖房つけっぱなしで、肌着➕ドレスオールやロンパースでいいと思います😆
-
まり🔰
ボディースーツ、ユニクロにあるようなやつですかね?そちらも気になってました!
マンションなので気密性が高く、室温は一定に保てるので、しばらくはコンビ肌着+お洋服で様子見しようと思います!ありがとうございました!- 12月9日
-
さち
画像はH&Mのボディスーツですが、ユニクロでも西松屋でもどこでも売ってます🙌
- 12月9日
まり🔰
ありがとうございます!うちも比較的寒い場所ではあるのですが、新生児期は外に出すことはなさそうです。部屋の室温は22-23度に保たれています。いったんコンビ肌着だけで様子見てみようかと思います!
1着だけ、ナーシングウェアという、短肌着とコンビ肌着が一体化してるものがあるので、それを着せてみて良さそうなら買い足してみます!