
生後8ヶ月の子どもが卵黄を1/2個食べられず、卵白に進むのは良いか悩んでいます。食感や味が苦手な様子です。
生後8ヶ月、卵黄が苦手なようで量が増えてから食べなくなってしまいました。
卵黄1/3個まではなんとか食べられていたのですが、1/2個になってから進まなくなってしまいました。
アレルギーというよりは、単純に味や食感が苦手な感じがします。
これまではさつまいもやパン粥に混ぜて食べさせていましたが、もともとあまり量を食べない子なのでどうにも食べきれず、、、
1/2個もクリアできてない状態で卵白に進むのはさすがにまずいでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
茶碗蒸しにして作ったらどうですか?♥️

はじめてのママリ🔰
1/2で卵白に進んでも大丈夫だと思いますが、茶碗蒸しは加熱が十分にできていない、加熱ができているか確認しにくい調理法になるので、アレルギーは発症しやすいです🥺
気をつけてあげてくださいね🥲
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですね😖
ありがとうございます!!- 12月9日

りー
うちの子はかぼちゃフレークやヨーグルトに混ぜて食べました!
おなじく少食な子なのでもはや卵黄とすきなものオンリーで食べさせてましたね、他のものでお腹いっぱいになっても困るので💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
今日卵黄1個をお湯でとろっとさせたものにさつまいもを混ぜたのだけあげていたのですが、3口くらいで食べなくなってしまいました💦- 12月9日
-
りー
卵黄一個大変ですよね…
我が子も一個は食べ切らず卵黄は終わらせました。一回の食事で取らず2回に分けたりして食べさせましたがそれでも食べきれなかったので、まぁ大丈夫だろと卵白へ進みました!- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
卵黄飛ばして卵白進んじゃいました!笑
小さじ2クリアできれば重篤なアレルギーはないと見たので、、、- 12月11日
はじめてのママリ🔰
天才ですか…!
思いつきもしませんでした😭
やってみます!
ありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
これ私作ってます!♥️
はじめてのママリ🔰
湯煎した後に少しほぐしてレンジで十分加熱してます!😄
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
作ってみます!!