※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

声だけで「おいで」と言った時期について知りたいです。手を使わずに反応しないことが多いです。

手ぶりはつけずに声だけで「おいで」と言ったら来てくれるのっていつ頃でしたか?

手を広げたり手招きしながら「おいで」と言うと来てくれるのですが、声だけだとキョトンとしたまま来ることはありません。
姿が見えない状態(洗面所からリビングにいる息子に向けてなど)、名前を呼んでこちらを見ている状態、いずれもダメでした。

名前への反応、パチパチ(毎回ではない)、いただきますごちそうさま、絵本の真似(『だるまさんが』のどてっ)、いないいないばあ、ちょうだいでものを渡してくれる、などはできますが、指差しはまだしません。親が指さす方向は見てくれます。

コメント

deleted user

10ヶ月の子ですよね?
1歳1ヶ月の娘がいますが、手ぶりつけたってほぼ来ませんよ🤣💦