※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

クリスマスプレゼントを早めに渡すことについて相談です。主人が不在のため、15日に渡すのはどうでしょうか。

クリスマスプレゼントについてです!

クリスマス当日は平日で仕事があるので、前の22日の日曜日にプレゼントを渡そうかと思っていたのですが
主人がその日は朝早くから不在に…

プレゼントの反応も見たいと思いますし、
なによりプレゼントのゲームも主人と一緒に設定などしてもらいたいです(私がゲーム機に疎いので…)

そのため、早いですが15日の日曜日に早めのプレゼントを渡すのは無しでしょうか😓

コメント

saaa

各ご家庭の都合合う日でいいと思います🥺👌うちもクリスマス当日は無理なので、早めにすることになると思います!

ママリん

良いと思います😊
親からのプレゼントとしてなら普通に理由話せばいいですし、サンタさん設定があるなら「サンタさん来た時パパが玄関開けてあげるから、パパがお家にいる時に来てもらったんだよ〜」みたいに言えば気にしないかなと思いました🤭