※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

掃除が苦手な女性が、掃除を楽にする方法や年末掃除で重点的に行うべき場所について教えてほしいと考えています。

掃除が家事の中で1番嫌いで苦手です!

これおすすめだよ!これやると掃除楽になるよ!
みたいなのありませんか??

あと年末掃除、ここだけはやっとけ!みたいなのありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

床も壁も家電も、拭き掃除は全部クイックルワイパーでやってます!
使い終わったら捨てるだけだし、雑巾とかより圧倒的に落ちます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私普段は乾いてるクイックルワイパーでしかやってないんですが、濡れてるやつでもやった方がいいですよね🥲?
    というか壁も拭くという考えすらなかったです、、壁もやります、、!

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    濡れてるやつで拭くとごっそり汚れ落ちるのでおすすめです!
    キッチンの油汚れにも効きます!!
    洗剤より匂い飛びやすいですし🥹
    換気扇の周りとかトイレの壁とかも楽ですよ〜

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クイックルワイパーすごいですね!!!
    キッチンはキッチン用のをわざわざ買ってました🥹
    ちょっと濡れてるタイプのクイックルワイパー買ってきます🏃‍♀️

    ちなみに、お風呂の鏡の汚さに悩んでるんですが鏡はどうしてますか😂

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水垢はお酢の力ティンクルとメラミンスポンジで即効消えます!

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますー!!

    • 12月9日
ままり

お風呂の鏡は水垢や石鹸カスだと思いますので、100均にあるクエン酸買ってきてスプレーにして、鏡に吹き付けてラップして1-2時間放置、ラップでそのまま擦ればだいたい取れます。
取れなければもう一度!

お風呂の鏡は自分が出る時に、バスタオルでサッと拭くだけで綺麗を保てますよ!

年末掃除は玄関!
やっぱり入口が綺麗だと気持ちも気分も変わりますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大体旦那が最後なのですが、、絶対やってくれなさそうです、、、
    玄関もやりたいです!まず靴を処理しなければ😂

    • 12月9日