

きいろ
2時間かけて実家から来てもらって、両親が到着したら子供お願いしてそこから旦那さんが病院向かう!って方法ですかね💡
間に合えば立ち会えますね!!
私は夜中の2時に入院になって、そこから朝方両親に来てもらって子供預けてから旦那が朝の8時くらいに病院に来ましたが、産まれたのが9時だったので立ち会い間に合いました!!
あとは、産まれてくる赤ちゃんの兄弟も一緒立ち会える病院で出産するとかですかね〜?🤔

ママリ
お子さんも立ち会いや入院一緒に出来るところを探す、計画分娩にするとかですかね🤔

。
一旦旦那さんとお子さんと産院に来てもらう。
どちらかの親も病院まで来てもらう。
上の子を預ける。
立ち会う。
ですかね。上の子の年齢や、病院の立ち会いルール、両実家の協力体制にもよりますが

はじめてのママリ🔰
夜に陣痛きても車で直ぐに迎えるなら、間に合うことも多いんじゃないですかね?
私は2人目は16時間かかってるので、子どもと産院に行って、その後1時間以上の距離の実母に来てもらって上の子お願いしましたよ😊
後は2人目だと計画分娩とか多いですしね。

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!
コメント