
パレットという衣料品店について、店や店員の雰囲気を教えていただけますか。
【しまむら】に似た衣料品店の【パレット】ご存知の方いらっしゃいますか?
パレットとしまむらどちらもパートの求人が出ているんですが、近くにパレットが無くて店や店員さんの雰囲気がわかりません💦
しまむらと同じような雰囲気でしょうか?
【しまむら】
・子供の保育園から自転車で10分
・9時45分〜19時の間で時間数など応相談
・時給1200円
・レジ、陳列など
・エプロン+白シャツ+黒ズボン?
【パレット】
・電車で20分
・9時45分〜13時の固定で週4〜5
・時給1114円
・レジ打ち、仕分け、商品の陳列、接客
・髪色、髪型、ネイルOK、エプロン貸与
(接客より仕分けメイン)
・主婦の方が多く、子供の急な体調不良での休みも頼りやすい、思いやり溢れる職場(と記載されてます)
私的にはパレットかなと思ってます🥹
パレットご存知の方、ぜひお店や店員さんの雰囲気を教えてください🙇♀️
- jamjam(2歳2ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
パレット行ったことあります。
これと言って特徴もなく店員さんは淡々とレジをしてましたよ。
近くにないけど、その求人のでてるパレットで働くつもりなんですよね。ならば雰囲気を見に偵察に行ってみた方がいいと思います。

♡
過去の質問にコメントすみません。
現在パレットで働かれてますか?🥹
-
jamjam
パレットで働いています!と言っても先月入社したばかりで、仕事の流れをざっくり教わっただけですが🤣💦
♡さんもパレットで働くことを検討されているんですか?☺️- 4月4日
-
♡
昨日パレットのパート応募したところです🙂↕️
何個か質問あるんですけど、
覚えること多いですか?
子供の急な熱でも休めますか?
ネイルはロングやパーツついててもいいのでしょうか??
質問多くてすみません😭😭- 4月4日
-
jamjam
そうなんですね!私もまだ入りたてなのでわからない事だらけですが分かる範囲でお答えします!☺️
スポットですか?
私はショートなのでレジと、あとは自分の担当の部門(婦人服、子供服、寝具など)の商品管理や品出しなどあるようです☺️
まだ入社したてでどこの部門を担当するかは決まってないので主にレジに入らせてもらってるんですが、常に何かしらのセールやクーポンが出ていたりするのでレジで割引きやクーポンの処理などレジ打ちは覚える事が多い印象です…😭💦
ネイルはシンプルなものしかダメみたいでロングやパーツはNGです🥲
求人には子供の急な熱などでも休みやすいとありましたが、人手不足もあるので前日当日急にお休み…は中々難しそうだなって感じです😖- 4月4日
コメント