
コメント

あ。
めっちゃ分かりますその感覚🥹
私は行事に参加したりするとめっちゃ感じます😂
小学生になってから特に!!!
あ。
めっちゃ分かりますその感覚🥹
私は行事に参加したりするとめっちゃ感じます😂
小学生になってから特に!!!
「親」に関する質問
ひとりっ子で地元を離れてる方、親の老後はどう考えていますか? 結構して旦那の地元に引っ越しました。親も私のことはアテにしておらず施設に入る的なことを言っています。 ですがもしかしたら離婚するかもしれません…
産後の手伝いで親に来てもらう場合、交通費が往復1500円かかります。 そういう時はみなさんお金はどうしてますか? 払いますか? 払う場合いくら払いますか? 手伝いで夕食や昼食を作ってもらった場合は、その分お金を払…
扶養を外れていますが、扶養内に戻ろうか悩んでいます… そろそろフルタイムでがっつり働けるかなと思い扶養を外れましたが、子供の体調不良や自分の親のことがいろいろあり、結局扶養内のままのほうが手取りが多かったん…
家族・旦那人気の質問ランキング
asukapi🎀
共感者が居て嬉しいです😭❤
確かに!分かります😂
小学校の行事に参加すると自分が親!?って不思議な感覚になっちゃいます🙂↕️
あ。
親たちが入ってきてあれ○○のママとか言ってたのに言われる側になってますし😂
嫌な意味は全くないんですが
え、私小学生の子の親なの!?!?ってたまになります😂
asukapi🎀
正しく同じ気持ちです🙂↕️
自分が小学生の親!?😯 ̖́
ってなります💦💦💦💦
本当にあの不思議な感覚は未だになくなりませんꉂ🤣𐤔