
11ヶ月の子どもが水分を嫌がり、ストローやコップの練習ができません。離乳食も手づかみを嫌がり、食べさせています。水分嫌いな子はどうやってストローやコップを覚えたのでしょうか。1歳になるのにできないのは問題でしょうか。
11ヶ月、ストロー、コップ拒否
水分嫌いな子でスプーンでやっとお水が飲める程度なので
ストローもコップも練習出来ません💦
マグで持たせたりしましたが速攻投げられます(笑)
未だに哺乳瓶で飲んでます…
また、離乳食も手づかみを嫌がりこちらで食べさせてしまっています😨
ハインハインは自分で持って食べるのですが
おやきや野菜スティックは握り潰して捨てます(笑)
水分嫌いな子、どうやってストローやコップ覚えましたか?
1歳になるのに出来ないのはヤバいですかね💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
うちも同じです!
ハイハインは手づかみします。野菜は握りつぶしてぽいっ!
でも、野菜は好き。
ストローもコップも全然ダメで、麦茶も水もべーってします。
リッチェルの押すと出てくるストローで飲ませると何度か飲めました。娘はコレですぐに会得したのですが、息子はまだダメです。

はじめてのママリ🔰
こんにちは、過去の質問にすみません!
その後お子様ストロー、コップ飲み、掴み食べいかがでしょうか?
11ヶ月で全く同じで掴んで投げられる、ぐちゃぐちゃ握り潰してしまいます😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントがかなり遅くなってしまってごめんなさい😣😣
ストロー飲みは1歳になって急に飲めるようになりました!
コップはストローを覚えたら全くやる気がなくなり、今は一旦お休み中です🙄
つかみ食べはまだまだぐちゃぐちゃにしてポイッとしますが
指でつまんで少しずつ口に運べるようになりました✨- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なんで出来ないんだろうと不安になってました😭もう少し見守ります!- 2月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちも食べさせる分には野菜好きなんですけど、手づかみはいやみたいで…(笑)
上の子達は紙パックのストローで押したら出てくるって分かって飲めたのですが
末っ子がほんとにダメで💦
息子さんは水分嫌いな感じですか?
ストローだけ渡すと気になって咥えたりするんですけど
水分が入ってるとダメみたいで…
ママリ
水分嫌いかもしれないです。
私が水分苦手なので…
ストローは咥えます。
うちは体が小さいので、体重増やすためにミルクで水分補給していたのが良くなかったのかもしれないです。ミルク以外の水分が摂れなくて困ってます。
はじめてのママリ🔰
うちもミルク大好きで白湯とかあまり飲まなかったので
それが原因なんですかね😱
水分摂れないのほんと困りますよね💦