※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが同じくらいの月齢で2回食の方に質問です。1回に何gあげていますか?今150gあげていますが、もっと食べる気がします。目安は130gと聞きましたが、実際はどうでしょうか。

お子さんが同じくらいの月齢で2回食、よく食べる方だという方!1回に何gあげてますか?

今1回に150gあげてるんですが、正直全然もっと食べると思います。けど7〜8ヶ月だと目安は大体130gくらいと見たので実際はどうなのかなと🤔

体重は体質なのかもしれませんがずっと軽めです。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくらいの月齢です!
娘もよく食べる方だと思います🙌🏻
1回150〜180ほど食べてます。

出せば出すほど食べちゃう気がしますが、目安からオーバーしすぎるのもなぁ、、と思いそれ以上はあげてないです!
足りなくて泣くこともないのでとりあえずはこの量で様子見ようと思ってます👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!わかりますー!出したら出した分だけ食べそうです😂
    オーバーするのもなんかよくない気がしますよね🤔うちはごちそうさますると泣くんですがすぐ落ち着くので、離乳食後期入るまでは150gくらいにしておこうと思います!

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

今は停滞期ですが…よく食べます。
トータル150g〜200gくらい食べてます。その代わり食後のミルクは飲まず、一日三回合計500mlくらいしかミルク飲んでないです!
明日で8か月なので、三回食にする予定です。量は、最初は気持ち少なめにしようかなと思ってます。
目安、なので、その子に合う量で進めていければ良いかなと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!うちも食後は母乳もミルクも飲んでなくて授乳も3回ほどです!一緒ですね😊
    3回食早いですね!うちも早めに3回食にしたほうがいいのかな…😂引き続き様子見ながらやっていこうと思います!

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    このくらい食べてれば食後ミルクも母乳も飲まないですよね…同じとのことで安心しました!
    うちの子は、私以外からミルクを飲まなくて(ミルクの良さとは🤣笑)、どうしても長時間パパに見てもらいたい日があるので、早めに三回食なんです!三回食にすると、食べさせて寝せて食べさせて…であっという間に一日が終わってしまいそうですよね、、

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですねー🤔卒乳は早そうな気がします!
    私も完母から混合にした時はしばらくそうでした🥹ミルクの1番のメリット…って感じですよね😂笑
    なるほど!たしかにそうなると食事から栄養摂らないとダメですもんね💦3回食絶対大変ですよねー今からちょっと憂鬱です笑

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ!私も完母だったんですけど、色々あって完ミにしたんです!一日中語り合えそうです笑
    栄養意識してるものの、子どもの気分次第で完食するしないあるので、もう、なんか食べてればいいや!と気楽にいきます…昔というか自分が赤ちゃんだった頃は、離乳食なんて、お味噌汁にご飯突っ込んだやつだったんだし…それでも生きてるんわけだし、多少雑でも大丈夫!と!🤣笑

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!そうなんですね!なんか嬉しいです💓完母から完ミの方ってそんなにいないですよね!私も数日前に完ミにしたんです😂あまり飲まなくなったせいか母乳出なくなっちゃって🥹
    私もアレルギーとタンパク質量だけは気にしてるんですが、他は結構適当です笑 お互い気楽にいきましょ😌✨

    • 12月9日