※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
産婦人科・小児科

小3の男の子が咳と鼻水に悩んでいます。アレルギーが影響しているのでしょうか。鼻水が出る場合、小児科より耳鼻科が適切でしょうか。

小3の男の子がいます。
ずっと季節とわず咳をしたりしています。
今は痰絡みの咳と鼻水が出ています💦
いろいろな医者に行きましたが出された薬はほとんど一緒です。
小さい時からアレルギーがある為なかなか治らないのでしょうか?😣
先週、薬をまた貰いに行きました。
鼻水がでてる場合、小児科より耳鼻科が良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

耳鼻科に1度行って診てもらってもいいかもですね!
私は結構耳鼻科行っちゃいます!
アレルギーはなんですか🤔?

  • みぃ

    みぃ

    ありがとうございます‼︎
    アレルギーはホコリやハウスダスト、ダニ少し犬猫あります💦

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アレルギーの薬は飲んでいるんですか??

    • 12月11日
  • みぃ

    みぃ

    飲んでいます‼︎

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもアレルギーの薬を飲んでいても今は鼻づまりで困ってます😭

    • 12月11日
  • みぃ

    みぃ

    薬飲んでいてもなかなか治らないんでしょうか💦

    • 12月12日
はじめてのママリ。

鼻水が出てる時は吸ってもらえるので、耳鼻科行ってみては如何ですか?副鼻腔炎とかかもしれないし。
咳もネブライザーとかするとよくなるかもしれないですし🤔
あと咳が治らない時は呼吸器内科行くといいかもです。
うちも風邪が治らず、ずっと耳鼻科ばっかり行ってたのですが咳だけ治らなかったので呼吸器内科行ったら喘息と言われたので🥺

  • みぃ

    みぃ

    ありがとうございます‼︎
    参考にさせていただきます‼︎

    • 12月11日