※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家族・旦那

義父が私を下座に指定し、扱いがぞんざいに感じたことがモヤモヤしています。義理両親は良い人たちですが、私の立場を低く見られている気がします。どう思われますか?

夫側の親戚の法事で食事会があったんですが、モヤることがあったので聞いてください😅愚痴になります😅🙏
参加したのは私たち家族と義理両親、夫の兄夫婦、夫の従兄弟家族二組、義母の兄です。
今回亡くなったのは義母側の祖母です。
みんな食事の時に座る席を決められずにウロウロしていたら、義父が夫の兄夫婦が奥の上座に座ればいいじゃんと言っていてそのすぐ後に、〇〇ちゃん(私)はここで。みたいな感じでいちばん下座に座れと言ってきました
まだいとこ家族もいて、みんな座ってないしなんで私が1番先に下座指定?とかなりモヤりました😅
子供も他の子供達と近くに座りたいだろうし、その近くに私は座らなきゃなのに😅

言われなくても下座側に座るつもりでしたが、下の下座みたいな席に座れと言ってきたのでびっくりしました😅
なんか、義理両親いい人たちの部類ではありますが、
特に義父が私のことを立場が下だとあからさまに態度に出してくるのが嫌です😅
普段はニコニコ話すしたまにねぎらいの言葉もかけてくれたりします😂
普通に家族みんなと義親で遊びに行ったりもしてるんですが、私嫌われてる?と思うくらいぞんざいに扱われることがある気がします😅
そういうちょっとした事で大事にされていないというかなんか粗末に扱われてる感があって嫌な思いする事がたまにあるのでなんかモヤっとしてて😅


コメント

はじめてのママリ🔰

義理実家の法事行くときには、主さんと同じような気持ちになることがすごく多いので共感してしまいました😅立場的にも主さんと同じ立場です。
私の義理実家は東北の田舎なので、そういう風習なのか?と思うくらい女の人の扱いが昔ながらで、更に1番若い夫の嫁という立場からなのか、ん?って思ってしまうこと多々あります😅

なんかやっぱり歳の人たちの中ではまだまだそういうのあるのかな〜という印象です💦

  • まま

    まま

    同じような方がいて嬉しいですー😭
    そういうことされるとこっちの態度も悪くなって悪循環ですよね😅
    ほんとむかつきます😅

    • 12月9日
i ch

まぁ血縁関係はない他人ではあるし、年齢もずっと若いので、古い日本のしきたりみたいな考え方をしている人は義父世代にはいるのかもしれませんが、やっぱり人が人を見下したような場面は気分悪いですね💧

義父は他のお嫁さん達にはそんな態度ではないんですか??
粗末にされるなら「私も嫌いです」スタンスで私はならこれからも自ら迷う事なく下座に座りそうです。
義父と席離れるなら万々歳🙌

  • まま

    まま

    血のつながりがないから仕方がないとは思うのですが、見下し方があからさまなのでイライラします😓
    夫の兄夫婦には逆に上座に行けと言ってたので私にだけこういう態度です😅嫌われてるんですかね😅
    普段は隔週で家に行ったり(子供が行きたいという)お出かけしたり、クリスマスパーティーやっまりして全体的には仲良くしてて
    まぁいい義父なのに、ちょいちょいこういうことがあるので完全に突き放すとかもできず‥という感じです😂
    でも気のせいではなく何度もこういうことされるとやっぱり嫌いになりますね😓

    • 12月9日