産婦人科・小児科 咳が続く場合、どのくらいで再受診すべきでしょうか。5日前に受診し、薬をもらったが、痰や鼻づまりが残っています。 咳どのくらい続いたらもう一度受診しますか? 5日前に病院に行ってお薬もらって夜は咳することなく寝るようになったのですがお薬のせいか痰が絡んでたまにゼロゼロ呼吸して咳を何回かしたりします。鼻づまりと鼻水も少しまだ出てるので夜も少し眠りづらそうです。朝寝もすぐ起きたりしてしまいます。 最終更新:2024年12月9日 お気に入り 病院 鼻づまり 痰 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 いつも薬が切れる頃に再受診してます。 基本的には1週間〜2週間後の再受診となることが多いです! 12月8日 はじめてのママリ🔰 鼻づまりが苦しそうで悩んでて、、もう少し様子見た方がいいですかね? 12月8日 はじめてのママリ🔰 苦しそうなの見ててしんどいですよね😭 ヴェポラップとか効果ないですかね? 薬は鼻水の薬ももらってますか? 咳止めの薬しか処方されてないなら追加で貰いに行ってもいいですが、鼻水(アレルギー)の薬も貰ってるなら、病院に行ったところで様子を見るように言われるだけな気がします😭 横で寝苦しそうにしてると、気になって自分自身も寝れないですよね😭 12月8日 はじめてのママリ🔰 痰を出しやすくするのと慢性副鼻腔炎でたまった膿を出しやすくするシロップなのですが貰いに行った方がいいですかね?🥲 12月9日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
鼻づまりが苦しそうで悩んでて、、もう少し様子見た方がいいですかね?
はじめてのママリ🔰
苦しそうなの見ててしんどいですよね😭
ヴェポラップとか効果ないですかね?
薬は鼻水の薬ももらってますか?
咳止めの薬しか処方されてないなら追加で貰いに行ってもいいですが、鼻水(アレルギー)の薬も貰ってるなら、病院に行ったところで様子を見るように言われるだけな気がします😭
横で寝苦しそうにしてると、気になって自分自身も寝れないですよね😭
はじめてのママリ🔰
痰を出しやすくするのと慢性副鼻腔炎でたまった膿を出しやすくするシロップなのですが貰いに行った方がいいですかね?🥲