
デスクワークで足が浮腫み、痛みを感じています。水分は2リットル摂取していますが、トイレに行く回数が少ないです。休みの日は水分摂取が少なく、浮腫が少ないです。どうすれば改善できるでしょうか。
デスクワークで浮腫やすくて
水分も2リットルぐらいは
取ってるんですけど
夕方には足が痛だるい感じがします。
体重も増えるし。
それでも2リットルぐらい
飲んだ方がいいんでしょうか?
飲んでる割にトイレには行かないんです。
反対に休みの日は家にいるので
あまり水分取ってないんですけど
飲んだら出るって感じで
浮腫は少ないです。
どうすればいいか教えてください。
- あやちゃん(生後2ヶ月, 2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ゆか
とってる水分は水とかカフェインのないお茶ですか?
コーヒーとか甘いものだとまた違うと思いまして…💦
着圧ストッキングとか靴下を履けるなら履きます!
トイレは行けない、ということですか?
できればトイレをきっかけに歩いて、屈伸とかするだけでも違いますよ!
あやちゃん
水分はお茶と水がメインです🤔
たまにカフェオレ飲んだりしてます💦
トイレは行けるんですが行きたいって思わないんですよね💦
座りっパなしも良くないので2時間に1回は行くようにしてますが
飲んでる割には出ないんで浮腫んでるなぁっとは思います💦