※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

旦那への不信感が残り、仲良く生活できない状況について悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

助けてください。旦那への不信感からこの先やっていけるか不安になってしまいます。
リボ払い発覚し、一括返済し謝られて仲直りしたのですがやはり私の中では不信感が残り、普通に仲良く生活していけません。問題が起きてから1ヶ月も経っていないから仕方ないでしょうか。
消えたいとすら感じてしまっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ1ヶ月なら傷も癒えないと思います。
一度不信感を抱くと、簡単には修復できませんよね。。
辛い時期だとは思いますが、修復までは長い道のりだと思います。

まず傷ついた自分を労りましょ😭
無理に優しくなくていいし、仲良くしなきゃって思わなくていいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    嫌いって思ってしまうんです。
    正直な気持ちはもう終わったことなので本人にはもう言えませんし、私の不信感だけが大きくなっていっています。
    なぜ嫌いなのに一緒にいないといけないのか。そこまで考えてしまいます。もともとは大好きだったのに。
    辛いです。本当に過呼吸なりました

    • 12月8日