※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ファーストシューズの買い替えを考えていますが、雪が降る地域なのでスニーカーとスノーブーツのどちらが良いか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

ファーストシューズのサイズがピッタリになったので買い替えようと思っているのですがオススメの靴ありますか?

それと買い換えるにあたって悩みがあって、住んでいるところが宮城県仙台市で雪もたまに降ったりして積もることがあるのでスニーカーよりスノーブーツの方が良いのかな?と思うのですがまだ歩き始め(3ヶ月ぐらいは歩いているので安定はしています)はちゃんとしたメーカーのスニーカーが良いと聞いたので雪があってもスニーカーを買うべきか悩んでいます。

仙台に住んでいる方や同じような経験をした方アドバイスお願いします。

コメント

ママリ

仙台住みです!
2月末生まれなので0歳の冬はまだ歩く前で、次の冬には1歳終盤でもう走り回ってる頃でしたが、1歳の冬はスニーカーのみでした!
雪が降るとはいえドカッと積もるのは年に数回ですし、保育園でも1歳児クラスはドカ雪の日に雪遊びはしないのであまりに雪深いときは歩かせず抱っこしてた記憶です!
スニーカーのほうがあんよ安定するのもありますが、すぐサイズアウトするのでたった数回のためにブーツ買うまででもないかなとも思いますし😅
2歳(うちの子はほぼ3歳)の冬にはブーツ買いましたよ!

靴…人によって好みがあると思いますが、うちの子はずっとイフミー使っています!
ガバッと開くので履かせやすいですし、少し大きくなって子どもが自分で履くときにも履きやすく気に入っています☺️