※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

飲食店での子どもの水筒持ち込みについて困っています。麦茶しか飲めない子どもを持つ方はどうしていますか。飲食店の方の意見も知りたいです。

飲食店へ行く時子どもの水筒の持ち込みってルール違反ですよね?💦
子どもがお水もジュースも飲めず麦茶しか飲めません。ガストには麦茶があるのでいいのですが他の飲食店へ行くときにとても困ります🥲
車に戻ってから水筒の麦茶がぶ飲みです。
同じようにお水もジュースも飲めないお子さんお持ちの方どうされていますか?
また、飲食店にお勤めの方いましたら意見を聞かせて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

お水を飲めるようにする練習は頑張っています✨

やなこ

3歳くらいまでは家の麦茶しか飲まなくて、
お店の人に確認してオッケーなところでは持ち込んでいました🥹

はじめてのママリ🔰

何歳の子でしょうか?
飲めないのであれば持ち込んでもいいと思います。
食事は頼んでいるんですよね?

はじめてのママリ🔰

年齢にもよるかもですが、お子さんならいいんじゃないですかね?

それか定員さんにひとこと事情説明して許可をもらうとか!

うちは一応もらっておやつやBFあげました!!!

ぽむ

メニューを見てドリンク無料の年齢なら気にせずと言うわけではないですが持参した物を飲ませていました🥺基準が分からない時はお店に確認しました😊

⭐︎

え、ルール違反なんですか💦
離乳食と水筒、いつも持ち込んでます😅
私、上の子、夫は普通に頼みます。
以前、飲食店で働いてましたが、特に気にならなかったです。

ままま

ルール違反なんですかね?🥲
うちは食事の時はあんまりジュースを飲ませないので結局水なので水なら無料ですし、それならお店の人も水提供するより持参した麦茶飲む方が良いような気がするんですが😂
離乳食の時とかはお茶もマグに入れて持ち込んでました!
もちろん親は食事を頼むので🙏