
コメント

みー
たとえ2学年差でも1歳11ヶ月差は年子です!

はじめてのママリ🔰
どちらにしても年子だとは思いますが、1学年差の方が年子の印象は強いです😃
-
いろ
やはりみなさん1学年差の方がそう感じやすいのですね💦
でもどちらも年子なんですね!
教えていただきありがとうございます🙇♀️- 12月8日

はじめてのママリ🔰
1歳差、1学年差どちらですかね🤔
どちらかと言えば1歳差。
うちは1歳半差ですが、2学年差の年子になります。
-
いろ
そうなのですね🤔
私の周りにも1歳3ヶ月差ので2学年違いの子たちがいて、その子たちは年子って言われてなくてなんでなんやって思ってたんです💦
人によって概念が違うのですかね。
私も1歳差の方が年子感あるんですが…
私の中では自分の子どもたちは年子って感じは全然ないんですが、やはり1歳差という点では年子になるみたいですね。
教えていただきありがとうございます🙇♀️- 12月8日

ぽん
1学年差ってイメージです。
私と妹が1歳8ヶ月差で一学年違いで年子って言ってました😃

ママリ
よそのお子さんの誕生日まで把握していないので、1学年差のほうが年子だなという感じがします。
例えば小1と小2のきょうだいと、小1と小3のきょうだいなら前者が年子だなあと。

ちゃむ
2歳の誕生日までに下の子が生まれれば年子ですね!ただ1学年差の方が年子!って感じがします!

退会ユーザー
1学年差も2学年差も
上の子が2歳になるまでに下の子が産まれていれば年子です!
うちは三男とお腹の子が2学年差ですが1歳2ヶ月差なので年子です
2学年差やから年子ちゃうやんって言われますが1歳2ヶ月ですから年子と言ってます!

いろ
まとめての返信ですみません💦
1学年差の方が年子と感じる方が多いのですね!
また、2歳までに下の子が生まれていればどれも年子だとわかりスッキリしました☺️
私の子たちは1学年差ですし、2歳までに生まれているので間違いなく年子なんですね🤔
みなさんご回答いただきありがとうございました!
いろ
1歳差って意味では1歳0ヶ月差でも1歳11ヶ月差でも変わらないってことですかね🤔
教えていただきありがとうございます🙇♀️