お仕事 現在2人目を妊娠中で、育休と産休後の復帰について悩んでいます。通勤が1時間かかるため、復帰するか近場でパートを探すか迷っています。皆さんはどうされますか。 今2人目を妊娠してます 育休と産休取ってから辞めていいと言われました 復帰してもいいけど、1時間電車でかかるから迷ってます 近場で探したら、パートがいいから迷ってて パートなら給料さがるし 皆さんなら、1時間かけてもまた復帰しますか? 最終更新:2024年12月8日 お気に入り 産休 育休 車 妊娠 パート 2人目 復帰 給料 はじめてのママリ コメント ことり 保育園への送り迎えも含めて1時間ですか? 12月8日 はじめてのママリ 電車だけで1時間です 12月8日 ことり そこに送迎が入るってことですね💦 今お子さんは保育園に預けてフルタイム勤務で、上のお子さんと同じ保育園に入れるならいけるかなとは思います。 12月8日 はじめてのママリ 送りは旦那で私が迎えに行ってます 小鳥さんはどうしてますか? 12月8日 ことり うちは私の職場と自宅の間の保育園だったので私が送り迎えしてました。 夫が遅出の日がある時は送りやってもらってました。 12月8日 はじめてのママリ そうなんですね 今はどうしてますか? 12月8日 ことり 下の子が4月から上の子と同じ園に一歳児クラス申し込み中で、決まれば↑と同じ感じになります。 12月8日 おすすめのママリまとめ 車・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・車・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
電車だけで1時間です
ことり
そこに送迎が入るってことですね💦
今お子さんは保育園に預けてフルタイム勤務で、上のお子さんと同じ保育園に入れるならいけるかなとは思います。
はじめてのママリ
送りは旦那で私が迎えに行ってます
小鳥さんはどうしてますか?
ことり
うちは私の職場と自宅の間の保育園だったので私が送り迎えしてました。
夫が遅出の日がある時は送りやってもらってました。
はじめてのママリ
そうなんですね
今はどうしてますか?
ことり
下の子が4月から上の子と同じ園に一歳児クラス申し込み中で、決まれば↑と同じ感じになります。