※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の子どもが昼寝をしない場合、どのくらい寝かしつけを続けるべきでしょうか。公園で遊んでも寝ないので、もう寝ない時期なのか悩んでいます。

2歳 昼寝
どのくらい寝かしつけして寝なかったら寝かせるの辞めますか?

午前中公園に行ってきて遊んできたのに寝てくれなくてこっちが疲れてしまいます…。もう寝ない時期なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

いま!まったく同じ状況で、ママリで検索しようと開いたら、ママリさんの投稿がすぐ目に入り、共感の嵐です!!😁

いつも園では12時までにはお昼寝開始してるし、休みの日も遅くても14時くらいまでには寝てるのですが、、

今日は午前中ショッピングモールで思い切り遊ばせたのに、いま現在ピンピンしてます😱笑

早いとこの時期からお昼寝いらなくなる子もいるみたいですが、
うちはまだぶっ通しで起き続けることはできなくて、夕方から寝るパターンの白目コース確定です!笑

お互い頑張りましょう😭😭💓

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭♡
    共感してもらっただけで救われました🤣
    うちも園では寝かしつけに時間かかるようですがお昼寝しています。

    うちは夕方寝るまでいかず大グズグズの白目コースです!!笑

    頑張りましょう😭♡

    • 12月8日