※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🎀
妊娠・出産

3人目と4人目が年子で、3人目の成長に伴い育児が大変です。5人目を望む気持ちと不安の間で悩んでいます。年齢や仕事の関係で、子どもを年を離して持つことが難しい状況です。

3人目と4人目が年子です。 3人目が歩くようになり自我も芽生えなかなか大変😥 5人目欲しい気持ちと大丈夫かな?と不安の板挟み。 5人目頑張れるでしょうか… 仕事と年齢的に年を離すことは難しいです😥

コメント

ママリ

心配なら私は子ども増やさないです…

  • ママリ🎀

    ママリ🎀

    ありがとうございます♪

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

5人いたら年子でもそうでなくても普通に大変だな。と思いました😅
経済的に大丈夫で、元々5人の計画なら大変だろうが何だろうが私なら産みます!

  • ママリ🎀

    ママリ🎀

    ありがとうございます!
    5人絶対大変ですよね笑
    けど、その大変さも私にとっては何だか楽しくって生き甲斐です😅

    • 12月11日
miyabi

んー自分のキャパ次第だとは思いますが💦
うちは上の3人が1歳9ヶ月差、1歳8ヶ月差でいて、3人目から4歳あいて4人目。4人目と2歳差で5人目を出産しています。まだその下に続きますが…

ママリさんのお家とは逆で最初にほぼ年子を育てて、年をあけて4人目、2歳差で5人目ときましたが…まぁ、大変っちゃぁ大変でしたが、手の抜きどころは分かっているので、何とかなりました。

年が近くても、離れていても、違う大変さがありますし…
先にも書きましたが、自分のキャパと経済面ではないでしょうかね🤔

  • ママリ🎀

    ママリ🎀

    ありがとうございます!
    うちも上2人が1歳2ヶ月差の年子です😊 仕事もしながらだったので大変すぎて小さい頃の記憶がないくらいです😥

    手の抜きどころは確かにだんだん習得していきますよね。

    私自身子育てが生き甲斐な部分もあり…
    よくよく検討してみます🥰

    • 12月11日