
小3の長女がお泊まり会に誘われましたが、手間を考えると行かせたくありません。もう1人の子は行くようです。どうするべきでしょうか。
小3の長女がお友達からお泊まり会に誘われました💦
その子のママさんがなんて言ってるかはわかりません…
わたし的には食事やお風呂、寝具の手間があるので
OKしたくはないんですが…
(迷惑をかけたくないので)
もう1人誘われて、その子は行くみたいです。
100歩譲って、夕ご飯、お風呂を済ませてからなら
いいかな…?とも思いますが🥲💦
皆さんならどうしますか?
もう1人誘われた子のママさんに
どんな感じで行かせるかLINEで確認することはできます。
とりあえず長女には
子供たちだけの約束ならOKすることはできない。
その子のママがなんて言ってるかによる。と答えました。
- ぶたぴーなっつ。(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
息子の友達たまにきますが、どこもご飯食べてきますよ!夕方お風呂入ってから来る子もいます🙂🙌
とは言えまず子どもだけの約束なら必ず連絡はとります。

ままり
うちもお泊まりしたことありますが、その子のお母さんとLINEで繋がってたので直接聞きました!
他にも何人か来るみたいで、ご飯も風呂もうちでいいよーと言ってくれたので甘えました🥺そのかわり色々手土産持たせました!また別日に泊まりではないですがうちに招待してお昼ご馳走様したりはしました!
最近は遊んでませんが普段からお互いの家行き来したり、一緒にプールや遊園地に行ってました!
どっちにしろ泊まりいくなら何かあった時用なのでその子のお母さんとは連絡先交換した方がいいですよね?🥺近々会う機会ないですか?
-
ぶたぴーなっつ。
お返事ありがとうございます!
そもそも小3でお泊まり会は早いかな?と思っていたのですが、そんなことなさそうですね💦
その子のママさんとLINE繋がってたんですが、最近、その子がそのアカウントを使っているようで…- 12月8日
-
ままり
うちは今年の夏初めてお泊まりました!小5です!小3だと少し早く感じますがしっかりした女の子なら問題なさそうな…🤔
一応LINEしてみてもいい気がします!- 12月8日
-
ぶたぴーなっつ。
粗相するようなタイプの子ではないと思ってはいるんですが…💦
もう1人誘われてる子のママさんの方に一旦LINEしてみます!- 12月8日
ぶたぴーなっつ。
お返事ありがとうございます。
そもそも小3でお泊まり会は早いかな?と思っていたんですが、そうではないんですね💦
その子のママさんとLINE繋がってたんですが、どうやらその子が最近はアカウント使っているようで…💦
もう1人誘われてる子のママさんのLINEは確実にわかるので、確認してみても大丈夫ですかね?
はじめてのママリ🔰
うちは年長からしてます🙂🙌小学校入ってからもちょくちょくしています🙆♀️特別なルールはないですが我が家もご迷惑おかけしないようにお風呂入ってご飯も食べてから行きますって基本はいいます。そう言うとお風呂に一緒に入りたがってるから一緒にどうぞ、ご飯もたこ焼きするからうちで食べてとかその家の人が言われたらって感じですね✨頑なに拒否はしないです😄朝ごはんはお友達分もパン買って持たせてます♫
一人でも連絡先がわかるなら連絡は絶対しますね😳
アカウントがお子さんとのことなのでもう一人のお子さんも友達伝いでお母さんと連絡取りたいから連絡がとれるようにしたいと話しますかね🙌
ぶたぴーなっつ。
とりあえず誘われてる側のママさんにはLINEしてみました!
もし行かせるとなったら🍞買っていくのいいですね!
参考にさせていただきます。