
コメント

新米マリー
脱衣所にバウンサーに乗せて待たせていますが、まぁ泣いてます😅

はじめてのママリ
お風呂場の扉ちょこちょこ開けながらバウンサーで待っててもらってました!
-
はじめてのママリ🔰
服は着たまま待機ですか?
- 12月8日
-
はじめてのママリ
夏場だったので裸でオムツ履かせてタオルでくるんでました!
- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
今の時期は服着せてた方がいいですね🥹
- 12月8日

🔰タヌ子とタヌオmama
ママの体洗うの諦めてました😅
脱衣所に待たせておくと吐くほど泣くので…無理でした。
2ヶ月頃はバスチェアで
風呂の蓋の上において娘をタオルに包み、ママは秒で頭を洗い、体を軽く洗い、あとは娘を脱がせて膝の上で洗い、一緒に浴槽に入り5分ほどで出てました。
泣かれるともう落ち着いて体洗ってとか頭洗ってとか気持ち的に無理でした😣
-
はじめてのママリ🔰
それは怖いですね🥺
もうスピード勝負ですね...- 12月8日
-
🔰タヌ子とタヌオmama
立つようになってくれたり、ママの膝の上で座れるようになった頃からやっとママは体を洗えた感じです😅今はその事を覚えているのか2歳児に洗ってもらってます🤣
- 12月8日

新米マリー
泣きますよね😅
保湿までバウンサーでしてます!
着替えはバウンサーの横に床に並べてます!

はじめてのママリ🔰
寝返りするまではハイローチェアで、寝返りする様になれば脱衣所にマット敷いてそこで待っててもらいました😊
はじめてのママリ🔰
泣くって思って待たせるしかないですかね😅
ちなみに、待たせている時は服着させたままですか?
新米マリー
泣くよなと思いながら毎日慌ててお風呂入ってます😑
待たせてる時はスタイだけ外して服着せて待たせてます。
裸にしてお風呂に連れて行く時にまたバウンサーにバスタオル敷いて入ります!
はじめてのママリ🔰
分かります笑
ありがとうございます!
ちなみに、着替えとか保湿は全然バウンザーの上って感じですか?