※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体外受精で胎嚢確認ができたが、エコー写真に白い物が写っており気になっています。病院で聞き忘れたため、同じ経験をした方の意見を知りたいです。

体外受精で4AAの卵を胚移植し、陽性判定を頂きました。
それから2週間後5w4dに胎嚢確認が無事に済んだのですが、エコー写真を見ていると赤ちゃん以外に胎嚢の中によく分からない白い物が写っており何なのか気になっています。
病院では胎嚢確認出来た嬉しさで先生に聞くのをすっかり忘れてしまいました。
先生には何も言われなかったし特段問題はないのかな?
5回目の移植で初めて胎嚢確認まで出来たので、何とか継続したいです。
次の受診までまだ2週間あるし少し不安なのですが、同じような現象が起こった方がもしいたら見解を聞いてみたいです。

コメント

なな

丸いやつのことですか?卵黄囊だと思いますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます、卵黄囊より少し上にある白いおたまじゃくし?みたいな形の物です💦

    • 12月8日