

ママリ
やっぱり女の子はドレスが多いです。でも中にはフォーマルなワンピースの子も居ますよ。

はじめてのママリ🔰
フォーマルワンピースは小学校中学年以降に多かったイメージです✨
未就学児のお子さんは皆ドレスでした!

はじめてのママリ🔰
園児はドレスが多かったです。
でもフォーマルワンピースのお子さんもいましたし、全然違和感なかったです!
うちは来年は小学生になるので、入学式で着るフォーマルワンピースを着回す予定です。
「ドレスが着られないなら発表会でない!」というお子さんでなければ、なんでも良いと思います。

ままり
娘の教室は全員ガッツリドレスです!
フォーマル着てるお子さんは見かけませんでした💦
ただ教室により結構違うので先生に毎年女の子はどんな服装で来るか聞いてみると失敗なくていいですよ☺️
私も初めての発表会の時は分からなくて先生に詳しく聞きました!

🔰
未就学児の女の子はみんなドレスでした。
他の子ドレスなのに自分がフォーマルワンピースだったら気になるかもしれないのでフォーマルワンピースを着用するならドレスの子が多いけど大丈夫かお子さん本人に確認した方がいいと思います

みんてぃ
前回は、未就学児から低学年くらいの子6人中、
チュールがたくさんのドレス1人(我が子)
サテン系の大人っぽいドレス2人
フォーマル系のワンピース3人
って感じでした!
年度初めだったので、厳密には未就学児なのうちの子だけで、1年生の子は入学式と兼用だったのかな?と思います。
うちは、ドレス着てくれるうちはドレスにしたいと思ってます☺️

はじめてのママリ🔰
ご回答いただきありがとうございます🙇♀️
まとめてのお返事になってしまい申し訳ございません。
ピアノの先生、子供に相談してみようと思います☺️!!
コメント