※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハル◡̈*
お仕事

育児と家事の両立が難しく美容師を辞めましたが、再度働きたいと思っています。オーナーに何と伝えれば良いでしょうか。

3.4年前に美容師やめて2020年に産休入ってましたが、
育児家事両立するのが難しく辞めましたが、
去年第二子出産して、1歳になってそろそろ仕事探してますが、
融通きくところと家から近さも考えてやっぱり
元働いてた美容師で働きたいと思い、その場合オーナーに
なんて言えばいいでしょうか?

コメント

4mama

辞め方が円満であったのなら、子育ても落ち着いてきて、今度保育園に入れて働こうかと思っているのですが、求人募集してますか??とかですかね?🤔

  • ハル◡̈*

    ハル◡̈*

    辞め方は、家事育児両立するのが、初めてのことだったので、不安もあり難しくて、やめました!

    • 12月8日
  • 4mama

    4mama

    その時のお店側の反応はどうだったのでしょうか??
    落ち着いたら戻ってきてね〜みたいなウェルカムモードだったのか、
    わかりました。みたいな業務的な感じだったのか🤔前者なら戻ることもできるんじゃないかな〜と思いますが🤔🤔

    • 12月8日
  • ハル◡̈*

    ハル◡̈*

    その時は、両立するのは大変ですもんね、わかります!育児頑張ってねー、妊婦で大変な時も頑張ってくれてありがとうねーで、言われて辞めました!!

    • 12月8日
  • 4mama

    4mama

    そうなんですね!!
    それなら一度、相談もありだと思います!!

    • 12月8日