
胃カメラ検査を受けた後、結果をほとんど覚えておらず、特に薬の変更理由が不明です。月曜日に病院に連絡して結果を確認するのは良いでしょうか。
胃カメラしたことある人いますか?💦
昨日胃カメラ検査を受けてきました🏥
鎮静剤?を打って検査をしてくれるので眠った状態で受けれるのすごく楽なのですが…検査後、まだ意識が朦朧としていたのか医師からの検査結果の説明から会計おわるぐらいまでほとんど覚えていません(泣)
多分まわりから見た私は普通に行動していたのだと思うのですが、ほんとに薄っすらとしか覚えていなくて😢
良性の腫瘍がどうとか、飲み薬を変更するだとか医師が言っていたのはなんとなーく覚えてはいるのですが…
旦那が病院に迎えに来てくれて帰宅した頃にはもうはっきりと覚えているのですが検査結果が気になりすぎます💦
しかも貰った薬も今まで飲んでいた薬とは変わっていました。なんで変えたのかも覚えていなくて分かりません🥲
検査結果の用紙なども貰えないため、ほんとに結果が分からなくてモヤモヤしてます…
まぁ入院とかもなく帰されたので特に異常はなかったのだと思うのですが、、月曜日に病院に連絡して事情を説明して検査結果を聞くのって有りだと思いますか?(><)
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも鎮静剤つかったときは
検査結果の記憶なくて、
でも後日結果だけまた聞きに来てくださいと言われていましたよ!
電話してみていいと思います!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
検査結果だけ聞きに行くのもありですね!月曜日に電話してみようと思います✨