
15年勤めた会社を辞めたい女性が、辞める時期について悩んでいます。忙しい時期を避け、4月末か7月末に退社を考えています。どちらが良いか意見を求めています。
15年近く正社員で勤めてきた会社を来年辞めようと思っています。
2人目育休から復帰後、仕事と育児、家事の両立に悩み、辞めたいと思い始めてから1年近くかかりましたが、やっと決意が固まりました。
辞めてもっと子どもたちとゆっくり時間を過ごせる生活を送りたいです。
ただ辞める時期について迷っています。
年明けから3月までが特に忙しいためそこを越えてからにしようと思っており、
有休消化して4月末退社か、7月末退社で迷っています。
6月途中から有休消化して7月末退社にすると夏のボーナスが入るのと子どもの夏休みに重なり、毎日学童に行かずに一緒にいてあげられるなと思いました。
ただ今から6月までは長いなと思い迷っています😓
どちらがいいと思いますか?
- ぼんぼん(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
わたしなら6月までがんばりたいです!
年明けたらあっという間に3月になるものです。そうなったらあとはもう少し!
少しでもお金多くもらって、後悔なくやめたいです。
うちも4月から小学生です。
たくさんお子さんと過ごせる時間素晴らしいです😆✨
お兄ちゃんも喜びますね♪
ぼんぼん
ありがとうございます!
貰えるものは貰って辞めたい気持ちもすごくあります。
ただ自分がそこまでもつかが心配です
よーく考えたいと思います。
ままり
お仕事続けるのしんどいのですね😭ご無理はなさらず…