※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が3ヶ月から成長曲線の下限で成長しています。大きく育つための方法はありますか。ミルク寄りの混合です。

息子が3ヶ月くらいから
成長曲線の下の方をギリギリで成長してます

大きく育っていってほしいのですが、
何かいい方法はありますでしょうか?🥺

ミルク寄りの混合です

コメント

ままくらげ

子供も赤ちゃんの頃は小さかったです😣
離乳食が始まったら大きくなって、背は小柄な私と幼少期は小柄だった夫に似て小さめですが体重などは程よく、時に増えすぎかな?と感じるくらいにはぐんぐん増えるようになりました☺️

もうそろそろ離乳食も始まるので、幼児食くらいまでは様子を見ても大丈夫だと思います。
何より体質や遺伝もありますから、健康であれば成長曲線をはみ出してしまわない限り問題なしと言われる事が多いのではないでしょうか☺️(小児科や保健師さんに何度か相談した事があります)

さあた

3ヶ月から授乳量が減ったり活動量が増えることで体重が増えにくくなります!
私の娘も3ヶ月からずっと成長曲線下ギリギリですが
元気に歩いたりハイハイしてて元気ですよ!
離乳食が始まってから一時期増えましたが
ハイハイができるようになってから
また落ち着いてきました😂

体調不良以外で体重が減ったりしなければあまり心配することないと思いますよ!