※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

8ヶ月から9ヶ月の赤ちゃんに、寝る時に何を着せるか悩んでいます。今はユニクロのカバーオールを着せており、寝返り防止ベルトと羽毛布団を使用しています。寒くなってきたので、スリーパーを追加するか、カバーオールを厚手にするべきか教えてください。

8ヶ月〜9ヶ月の赤ちゃん、寝る時何着せてますか?
今はユニクロのフライスカバーオールやリブカバーオールを着せてます。
ベッドは寝返り防止ベルトを付けて、羽毛布団をお腹まで掛けてます。
(寝返り防止ベルトを付けているので、羽毛布団の中に顔を付けてしまうなどの窒息の心配はないです。
ベルトを脱走する時はありますが、脱走の物音や無理やり寝返りした音で私が起きて気付くか、ベビーモニターの通知で気付きます。)

最近寒くなってきたので、追加でガーゼタイプかタオルタイプのスリーパーを着せようか悩んでます。
パジャマのカバーオール自体をもっと厚手にするべきでしょうか。

コメント

ままり

長袖肌着+半袖、長ズボンパジャマ+6重ガーゼスリーパー+お腹辺りまでタオルケットかけて寝てます😴

さらに寒くなってきたらパジャマを厚手の長袖長ズボンにしようかな〜薄い毛布にしようかな〜と考えてます😌💭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    肌着追加してみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 12月8日