※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥
産婦人科・小児科

土曜日の朝に39.1℃の発熱と咳、喉の痛みがあり、小児科で検査を受けましたが陰性でした。熱は下がったり上がったりしており、今日の病院に行くべきか、明日かかりつけに行くべきか悩んでいます。早めに受診した方が良いでしょうか。

急ぎでアドバイスお願いしたいです🥺🙏🏻🙏🏻

土曜日の朝型4時に39.1℃の発熱、その他咳と喉の痛みあり午後から小児科受診し溶連菌アデノコロナインフルエンザ陰性。
ですが、その後も少し熱は下がるもまた夜中に39.4℃まで上がり咳も辛そうです。
今日の当番病院は普段からクチコミもいいとこで距離的に行けなくはないので朝イチ行こうか、それとも今日一日休んで明日かかりつけに行こうか。
もしかしたら、今日陽性になることも有り得るから行けるなら一日でも早く行った方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら心配なので今日行きます!

  • さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

    さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥


    ありがとうございます!
    今熱が下がったけど、それも解熱剤が効いてるからなので心配ですし早めに行ってきます💦

    • 12月8日