※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ruru*
雑談・つぶやき

旦那さんに対して、もっと気持ちを伝えてほしいと考えている女性がいます。彼女は自分が言いたいことを言えずに無理をしていることに悩んでおり、これからはしっかりとコミュニケーションを取ることを決意しています。

旦那に
嫌なことは嫌って言って欲しいし、ダメな事はダメって言って欲しいし、辛かったりしんどかったりしたら平日の夜中でも起こして良いし、代わってって言ってくれたらいつでも代わるし、して欲しい事あればなんでも言って欲しい。俺から気づいて出来れば良いけど気付けないバカだからごめんけど○○から言って欲しい。

家事も育児もしてくれてて、朝も昼も夜も子供達の世話するのしんどいだろうなと思ってるけど、何をしたら○○が楽になるか分かんないから頼りないけど言ってくれたら何でもするから。って言われた。

私は産休中で仕事してもらってるから言いにくいなとも思ってしんどくても無理してたから泣いてしまった。

私の性格上誰に対しても言いたい事言えないし全部自分でした方が早いと思って全部しようとしちゃうし大丈夫なフリしちゃうから精神的にしんどくなる事多いんだよな

付き合って14年結婚して11年も経つのに今更こんな話するのおかしいよね、しかも子供5人も居て😂
ちゃんと話し合ったり言いたい事言わないとなって思ったから明日からはちゃんと全部言おう!!

コメント

はじめてのママリ

寄り添おうとしてくれる最高の旦那様ですね🥲

  • ruru*

    ruru*

    コメントありがとうございます!
    産後赤ちゃんは可愛いけどどうしてもいっぱいいっぱいでしんどくなる事あって😭
    気づいて自分で行動してよ!って思う時もあったんですが、こうやって寄り添おうとしてくれるのは嬉しいですね🥹

    • 12月8日
kaachan

14年だからこそ言葉にしてこんなに伝えられるのではないでしょうか!素敵な関係性です🥺💗
私も口に出すことが苦手なので旦那さまを見習って夫に伝えていきたいです!

  • ruru*

    ruru*

    コメントありがとうございます!
    そういって頂けると嬉しいです😭💕

    一緒ですね!私も自分からちゃんと伝えていかないとなと思いました!!

    • 12月8日