※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

東京と田舎の生活費について教えてください。家賃以外に東京でお金がかかる理由はありますか。

東京と田舎を比べてなんですが…

田舎在住で東京のスーパーに行った時に、
ほとんど値段変わらなく、なんなら安いものも
あったりして驚きました😳

家賃は高いのは分かります。
でもその分賃金も高い。

服や物はだいたい全国同じ値段だろうし。

電車がたくさん走っている分車2台必要ないし
進学も家から通えるから仕送りいらないし

東京で生活する方がお金かからないのでは?
と思ってしまったのですが、
私が知らないだけで家賃以外に東京(都会)だから
お金がかかる(高い)ってことありますか?

東京の方が子育て世帯に手厚そう。

都会の方教えて下さい😊


コメント

ペッパー

東京23区内から田舎に引っ越した者です。家は東京の方が狭くて高かったですが、他はむしろお金かからなかったです。幼稚園も毎月数百円程度で済んでいましたし、子どもの医療費も無料でした。インフルエンザの予防接種の補助もありました。子育て支援が全然違います。

  • ペッパー

    ペッパー

    東京でお金がかかるのは、どこへ行っても駐車料金がかかる&田舎と比べるとかなり高いことです。
    お出かけスポットもたくさんあるのでレジャー費はけっこうかかっていたと思います。

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子育て支援羨ましいです🥺
    田舎なのに医療費も無料じゃないし全然手厚くありません🫠
    レジャー費は確かに有料の遊び場も多そうなのでかかりますね🥹

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

それが、正しいです!

私も夫の仕事で南房総に住んでいたことがあります。
今は都内に戻ってますが、東京のほうが価格競争が働くのと薄利多売が可能なので、田舎より安く買えるお店が多いです。

車も2台必要なく、カーシェアも至る所にあるので、一台持っていた車も手放しました。

プロパンガスではないのでガス代も安いです。

家賃以外はすべて安いですよ!

子育て支援も手厚いし、娯楽も習い事も近くにたくさんあるので、遊ぶためや子どもの習い事のために移動に時間やお金もかかりません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、東京の方がスーパー等安いんですね😳
    車もなくても生活できるし、羨ましいです🥲

    • 12月8日
りんたろ

スーパーとかは確かに種類も豊富なので、
安いところ探せば田舎より安いかもです☺️

家賃は高いですが、、
賃金は別に高くありません🤣
それは人によります。
きっと田舎でもお金稼いでる方は
いらっしゃるでしょうし🤣

今家を買いたくて検討してますが、
今住んでる辺りで買おうとすると
庭なし極小ハウスで5500万とか
普通にします。。
田舎にいくと倍以上の広さで
大きい庭付き3000万以下……
2000万以上もの差があると、
どっちの方が良いんだろうと悩みますよね😂(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最低賃金私のところと200円も違います🥹
    持ち家をとなると確かにですが…

    • 12月8日
  • りんたろ

    りんたろ

    時給になるとそうかもですね😅
    正社員のお給料だとさほど変わりません、、

    • 12月8日
ママリ

ママリさんと同じ感覚で、故に都下推しです。

東京23区外が案外良い所取りな気がしてます。

戸建ても分譲マンションも都心よりずっと安い。
けど30分ちょいあれば都心の職場にも行ける。
東京の子育て助成ももちろん適用される。

一方で自然豊富で公園も多く、歩道も広いので子どもをのびのび育てられるので気に入っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    23区外、良さそうですよね!
    大都会じゃないから普通に他の県の様な感じで住みやすそうだし治安もいいのかな?と思いました😆

    • 12月8日
  • ママリ

    ママリ

    はい、他の県と同じ雰囲気です🎶
    このノホホン感に慣れてしまうと都心で子育てできる自信は無いです。

    駐車場は、うちのマンションは月額五千円です。

    ただ、車無くても困らないから長いこと持ってなかったです。

    ちょうど今月、夫がどうしても欲しい俺の長年の夢なんだなどと言うので初めて買いました😂

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月5千円は安いですね😵
    旦那様、長年欲しい車が手に入って良かったですね😆

    • 12月8日
ミッフィ

駐車場めっちゃ高いです💦田舎は無料も多いですがこちらはあまりないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コインパーキングって事ですか?
    賃貸マンションとかの駐車場ですか?

    • 12月8日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    どちらもです!

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

実家地方ですが、スーパーは全然東京のほうが安いですよ!家賃がそこそこしょぼい駅でも今9000万円位するのと、駐車場も高くうぇ〜という感じですが、それ以外が安いは本当そうですね!手当とかも手厚いし。大学通うとなっても通える範囲で選択肢沢山あるので、下宿しないとなったら東京の方が全然安い気がします。