※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

食費についての疑問です。四人家族で月5万円ですが、知り合いは15万円で驚いています。何にそんなにお金がかかるのでしょうか。

食費について。素朴な疑問です。
うちは幼児2人と夫婦の四人家族。月の食費はだいたい五万円くらいです。外食はあまりしませんが、月に3〜5回は出前とりますしおやつも買っています。ただ、お酒は飲みません。
特に節約してるつもりはなくて、普通に肉や魚、野菜も買って食べています。

自分では普通かなーと思ってたのですが、うちと家族構成が似てる知り合いが食費15万って言っていてびっくりしました😳
でも、お家で食べてるものは変わらない感じなんですよね…外食頻度が多いのかな?
食費15万って何にそんなお金がかかってると思いますか?
不思議です🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

毎月5万は節約術すごいです!!うちもお酒買わないし外食は月に1〜2回ですが7〜8万くらいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、安い方なのですかね?💦
    近所のおばあちゃんがやってる野菜の無人販売があって(激安、新鮮)そのお陰なのかも
    ありがとうおばあちゃん…😭

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

5万すごいです😳家族4人で食費15万だとしたら旦那さんが大食いとか、グルメでお取り寄せしたり外食が多かったりかな?と思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    なるほど〜✨
    そういえば食べるのが趣味って言ってたので、グルメなのかもしれませんね☺️

    • 12月7日
ママリ

外食もそうですが、魚とフルーツ買っている家庭は高くなりますね🥺ᩚあと肉も国産縛りにしたりちょい質高めにしたら食費爆上がりします🥲
あとシンプルに自炊でも品数多かったら高くなります🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!うちは鯖とか鮭ばっかりだった〜🤣いいお魚食べてるのかもしれませんね🐟️
    フルーツもアレルギーあるから買わないですし。
    うちは鶏肉のみ国産、豚や牛肉は国産も食べますが、外国産でも気にしないです🐷🩷

    品数は…例えばうちはメイン(唐揚げとか)にサラダ、野菜の副菜、ご飯、味噌汁なんですが、話しててうちと同じ品数だったんですよね🤔
    だから、単純に食べてるものの単価が高いのかも?
    謎が解けました🥸✨

    • 12月7日