
体重が小さめの赤ちゃんの成長や食事について教えてください。現在7.7キロ、72.5cmの子どもがいます。医師からは食事に関するアドバイスを受けていますが、具体的な成長例や食事の工夫があれば知りたいです。
体重小さめ赤ちゃん、どれくらいから大きく成長したか、もしくはそのまま小さめかなど教えていただきたいです!
また食事などで意識したことなどあれば教えて欲しいです!
下の子が現在7.7キロ、身長72.5cmの小さめガールです。
一応発達外来に通っていて、そんなに心配はしていないし歩くようになったから食べる量もきっと増えてくるからと言われました!
医師からのアドバイスはフォロミはお腹がすごい減って仕方ないならあげてもいいけど必須ではなく牛乳や他の乳製品、それから食事等で小魚やタンパク質を摂れればいいよ、と医師に言われました。
食べる量も前よりは増えて朝もしっかり食べるようになってきています🍚
ただうんちがすごい出て1日2-3回は出ます💩
野菜が嫌いで最近はポイポイされます💦
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ままり
いま2歳の娘が1歳1ヶ月のころ、7.2kg、69cmでした!
離乳食ももりもり食べて居ましたが、同じように毎日うんちを良くしていたせいかグーンとは伸びずちまちま増えてました。
フォロミはあげてませんでした。
2歳になりましたが先日やっと10kgいきました🥲
うちの子は食べるの大好きなので小さい割によく食べてるので増えた感じです!
お菓子やジュースも解禁したのでやっとムチムチしてきてくれてます。

はじめてのママリ🔰
2500gで生まれた娘は、1歳5ヶ月で体重7.8kgの小さめです!
ご飯も物凄くたべます!
ただ、好きな食べ物が野菜と果物なので野菜ばっかり食べてるし、うんちも同じくたくさんします😂
なのでなかなか体重が増えませんが、医師からは問題ないと言われてます!
上の子たちも同じ感じでしたが、小さくて細くて心配していた長男も小学生の今は、ムチムチで身長もかなりおおきくなったので、全然気にしてません☺️
むしろ、オムツもまだまだ全然Mサイズなので、助かってます😂
-
はじめてのママリ🔰
うちも生まれが2300なので小さく生まれました👶!
なんか多分上の子の1歳の頃より白米は確実に多く食べてるんですよね…🤔笑
お野菜好きなのいいですね🥬✨
上のお子さんたちが小学生でムチムチ、身長も大きくなったと教えていただいてなんか希望がみえました!笑
そのうち大きくなりますかね🥹
うちもオムツMです🙌
ありがとうございます🙇✨- 8時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
でも2歳で10キロ行ったのですね👏✨
次回発達外来が2歳前にみましょうって感じで2歳で増えてるのか心配です😅
このまま1桁なんじゃないか?!と思っています😫
フォロミあげてないのですね!
うちもスティックなやつがあと数本あってあげても大して飲まないのと今からあげるとやめるタイミング見失いそうなのでスティック無くなったら追加はしなくていいかなあ…と思っています💦
野菜がとにかく苦手でポイポイしたりべーしたりなんですが、肉魚は永遠に食べられそうなんですが、好きなものは多めにあげたりとかしてましたか?
お菓子もいいですよね!✨
何時ごろ解禁されましたか?
質問攻めすみません🙇
ままり
やっと行きました🥲
検診の度に小柄で心配と言ってましたが少しでもちゃんと増えてるから気にしないで平気とずっと言われてました(笑)
2桁なんて行くのかってヒヤヒヤしますよね🤣
そうなんです!執着してないうちに辞めちゃうのがいいですよね😁
好きな物いっぱいあげてました!
うちの子は白米、パン大好きだったのでおやつ代わりにあげたりしてました!
アンパンマンせんべい(ピンク)は1歳くらいからあげてました!
ジュースは数日に1回程度で1歳半位だった気がします☺️
はじめてのママリ🔰
わかりますーーー🙌😭
うちも検診のたびに先生に聞いても平気って言われますー!笑
少しずつ伸びてるから平気ってことなんでしょうけどヒヤヒヤしますよね😅
なるほど!ありがとうございます🙇✨
上の子が大きめなので差が激しかったのと、大きかったからあまり気にしなかったせいかいつからジュースなどあげていたか忘れてしまって🤣💦
うちも白米(おにぎり)は好きそうなのでおやつにもあげてみます🍙
ありがとうございました!✨