※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児を育てているお母さんに、1日のスケジュールや睡眠時間についてお聞きしたいです。朝が特に辛いと感じていますが、どのように対処されていますか。

新生児を子育て中のままさん
1日のご自身のスケジュール🗓
どのような感じでしょうか?

また睡眠時間どれ位取れてますでしょうか🥹?
夜勤母乳,ミルク頑張りましょう🐥

朝方が何よりきつい🌀

コメント

み!

起こさないとずっと寝てるので3時間置きにミルクを飲ませる為に起きててまとまった睡眠は取れていませんが今はまだ辛いと感じてないです!土日は上の子達の相手と家事に追われ平日は新生児連れて保育園の送迎があったりなんだかんだバタバタしております🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起こさないとずっと寝てるの
    同じです、😭😭

    オムツ交換以外で何かやってる
    事ありますか?( ; ; )

    起こす為に😪
    3人のお子さんを子育て尊敬です🥺

    • 12月8日
  • み!

    み!


    泣かないならもうほとんどオムツ交換ミルクだけでやる事ないです😂

    • 12月8日
もも🍑

眠くて眠くてウトウトしながら夜間授乳、2.3時間おきで頑張ってます🤱たまに4時間寝てくれる時あり🥺

うんちでブリッと聞こえた時も😂、ハッと起きて夜な夜な寝ぼけながらおむつ替え👶

子供の送り迎えもあったり、空いた時間に夜ご飯の支度をしますが、日中30分は寝るようにしたいです😩💤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもウトウトです😪
    4時間寝てくれる時は無理に
    起こさないですか??

    忙しすぎますね🌪
    上にお子様居て子育て尊敬でしか
    ないです( ; ; )♡

    私1人でもう汗💦なので

    • 12月8日
  • もも🍑

    もも🍑

    無理に起こしてません!4時間以上は寝ることがないので、むしろ起こされてます笑
    体重も増えてるので問題ないかなと思いますが、そういった点も見て臨機応変にやっていくのでいいのかなと思ってます♡
    自分に無理するの本当に辛くなるので😢

    夜寝ない時期が1番辛いですよね、、お互い頑張りましょうー!!

    • 12月9日