
コメント

nuts
ミルクですか?
母乳でもミルクでも、その時期は母乳かミルクしかあげてませんでした!
うちの子も大きいですけど、あまり体重を気にしすぎず、栄養しっかりとったほうがいいかなと思ってます😊

ままり
動くようになったら体重も落ち着くので、成長曲線極端に超えてないなら母乳かミルクでいいと思いますよ。
-
M
そうですかぁ。なんか体重増加が気になってしまって。検診の時に言われないかなと。
- 5月4日
-
ままり
生後1か月半で5キロなら問題ないですよ。
臓器もまだ未発達なので、極度に増えてる(生後1か月で6キロとか)とかなければ減らす必要はないと思います。
むやみに減らすと栄養も減るので病気にかかりやすくなったりリスクは出てくると思いますよ。- 5月4日
M
そうですかぁ。義母が湯冷ましよくやってるんですけどそれもやめた方がいいんですかねぇ?
M
混合です。最近は、ミルクよりだと思います。
nuts
湯冷ましも最低限でいいと思います。
赤ちゃんに我慢させるわけにはいかないので、母乳を欲しがる分あげてます😊!
ミルクの間で欲しがれば、母乳をくわえるだけでも安心するパターンもあります。