※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ
子育て・グッズ

入浴後の授乳について、授乳するべきかどうか悩んでいます。水分補給のために授乳するという意見や、吐き戻しを避けるために時間を空けるべきという意見があり、どちらが正しいのか分かりません。皆さんはどのようにしていますか。

入浴後の授乳について。

入浴後、授乳するべきですか?
入浴後は水分補給の為授乳するようにと書いてあったり入浴前後は吐き戻ししやすいから30分ほど開けるようにと書いてあったりよくわかりません……

みなさんはどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お腹空いてそうだったらあげたりあんまり時間が経ってなかったらあげてなかったりと腹時計に任せてました😂

よよ

本人の様子を見てですが、基本的には入浴後30分くらいあけて、授乳してます!

ママリ

色んな情報見てると、じゃあいつ飲ませればいいの!ってなりますよね😂
授乳間隔が3時間おきだったときは入浴後はそのまま寝て、起きたときに飲ませてました。
夜間の間隔が何時間もあくようになってから、脱水が怖いので入浴後にミルクにできるように日中から時間調整してます!
お風呂上がってスキンケアとか諸々したらすぐあげちゃってるので、大体15分後くらいかなあと思います。
元々吐き戻しが少ない子で、直後にあげても特に吐き戻しは増えないです!