※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

くら寿司やはま寿司でのパート経験について、忙しさや時間帯の考慮について教えてください。

くら寿司、はま寿司などパートされたことのある方
どんな感じでしたか?
バタバタとかなり忙しいイメージなのですが
時間帯がちょうどよく考えてます😣

コメント

はじめてのママリ🔰

いまはま寿司で
21時〜終わりまで平日働いていますが
かなりバタバタと忙しく大変だと思います、、

上の立場の方がイライラしているのが分かるし、言い方きついし、、
店舗によって人は違うかもしれませんが、、
メンタルも必要かもしれません🥹

年末年始も子供いるいないに関わらず
人手が足りなくてシフト入って欲しいと言われたので
そういう面でも休みづらいかもしれないです☁️

deleted user

くら寿司で4年働いてました!
正直楽ですよー!!
忙しい時間帯はバタバタですが、別に難しい仕事もないですし!!
場所にもよると思いますが、私のところは外国人観光客多くて英語が大変なぐらいでした💦
くら寿司は休みも取りやすいです!
お局おばちゃんパートと、急な休みで仕事変わってくれる大学生の子とかと仲良くしとけば大丈夫です🙆🏻‍♀️笑
店長はコロコロ変わるので正直どうでもいいって感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えて頂きありがとうございます🥹!
    朝〜15時くらいまでキッチンで考えてますが平日でも場所によってはバタバタしますよね?😢
    難しい仕事ではないなら頑張ってみたいです☺️!
    ホール、キッチンどちらでされてましたか😌?

    • 12月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はホールでした!
    キッチンもバタバタですね💦
    けど商品覚えたら難しい作業もないから、ひたすら自分の担当の注文を作るって感じです!
    あとは嫌なら断れますが、応援でホールのテーブルの片付けすることもあります。

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    キッチンの募集で受けようかなと考えてますが結構バタバタだと不安でして😭
    慣れてきたら大丈夫なんですかね🥹?
    スタッフさん達も良い方だといいのですが、、不安だらけになります😣
    教えて頂きありがとうございました🥹

    • 12月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    キッチン募集だったけどホールにいって欲しいって言われて、ホールで働いてました!
    あとは人次第ですもんね🥲
    けどくら寿司パワハラセクハラしっかりしてるし、子持ちへの配慮もしっかりしてます!なので何かあればエリアマネージャーすぐ来てくれます!笑
    頑張ってください☺️

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく参考になりました!
    そして励みになりました😭💞
    面接応募前向きに考えたいと思いました!!
    お忙しい時間に丁寧に答えて頂きありがとうございました😌

    • 12月8日
こっちからこない

くら寿司キッチンでパートしてます😊
楽しいですよ〜!週2なので
慣れるまでに時間かかりましたが、店舗によるかもですがほとんどがいい人で雰囲気も良いです(^^)