※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RYママ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子どもにサイベックスのメリオカーボンを購入するのはもったいないでしょうか。現在は5年前のコンビを使用しており、走行性や使い勝手に不満があります。メリオの良さを感じており、購入を考えていますが、高価なため悩んでいます。

1歳1ヶ月でサイベックスのメリオカーボン購入するの、もったいないですかね?💦

今は上の子が使っていた5年前のコンビを使ってます。
壊れてるとかではないんですが、走行性の悪さや少しの段差も足でいちいち持ち上げたり等しなきゃいけないので、
メリオの走行性の良さは良いなーと思っているのと、
それプラス背もたれがフラットに出来る感じや直角に座れる感じ、あとはリベルに比べると荷物もしっかり入るのいいなーって思ってます。

購入したらメリオ使い続けてリベルは旅行や車移動の時使用する程度になるかなと思うんですがあと約2年は使うつもりなので買ってもいいかな😭?でも高いし…って少し悩んでます💭

コメント

(´-`)oO

私なら買います😍‼️私もメリオカーボン欲しいなーでももう末っ子2歳だしなーと思ってます🤣

  • RYママ

    RYママ

    存在と良さを知ったのがほんと最近で😭😭
    ほぼ買ってしまおうと思ってます🤭
    2歳だと我慢しちゃいますよね😭

    • 12月7日
はじめてのママリ

オルフェオはどうですか??
折りたたみできて完全にフラットにできますよ〜!フットレフトも真っ直ぐにできるので、上の子1歳で買いましたが足伸ばして寝てました☺️

メリット
走行性良い、フルフラット可能、フットレフトあり、折りたたみ可能、ブレーキロックつき

デメリット
折りたたみに慣れるのに少しコツがいる、リベルより高いのに違いがあるのはフルフラットにできる事だけ、荷物入れが小さい

です😂!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    デメリット追加です!
    直角90度までは上げられないです!今も使ってますが、80度くらい?がマックスなので、娘は背中をつけずにベルトを軽く装着して座ってます😂

    • 12月7日
  • RYママ

    RYママ

    わー🥺たくさんのメリット、デメリットありがとうございます😭
    めっちゃ参考になりました!!
    オルフェオもさっき調べてた時見つけて👀
    でもリベルとそこまで差がないならやっぱりメリオにしようかと思います‼️
    荷物がたくさん入るの結構重要視してて🥺
    リベルだとほんと軽いから倒れちゃうんですよね…
    参考になるご意見ありがとうございました😊

    • 12月7日
ママリ

似たような感じで、ピジョンのa型とリベルを持ってますが下の子11ヶ月でメリオを買いました!
リベルに慣れてると畳んだ時が大きいなーと思いますが、荷物がたくさん入るのが最高です!
リベルは荷物入れにくかったので💦
走行性も言わずもがないいですし、何よりおしゃれなのでテンション上がります!笑

もっと早く買えば良かったとは思いますが、後悔は全くないです✨
高いですが、不要になった時も高く売れるのでレンタルより実質安く使えると思います☺️

  • RYママ

    RYママ

    回答ありがとうございます🩷
    わかります🥺新生児期から欲しかったですよね…
    その時はこんなベビーカー出てるとは知らず1歳過ぎたらリベルにしよーくらいで思ってたのでもっとリサーチしておきたかったです💦

    早速ポチり明日届くので楽しみです♡
    上の子もいまだに寝る時とかベビーカー乗ってるんで🤭意外と長く使えますしたくさん使いまくろうと思います!
    ありがとうございます🩷

    • 12月10日