
コメント

りんご
うちは自然に治りましたが新生児期でした👶
1歳まで経過してるとなると自然治癒はしないと思うので、、、
うちは下の子が別件ですが1歳で手術してます。
むしろ私は記憶に残らないうちにやって良かったなと思ってます😊
りんご
うちは自然に治りましたが新生児期でした👶
1歳まで経過してるとなると自然治癒はしないと思うので、、、
うちは下の子が別件ですが1歳で手術してます。
むしろ私は記憶に残らないうちにやって良かったなと思ってます😊
「病院」に関する質問
4歳とほぼ2歳を病院に連れて行くこと こんなに疲れてイライラするの私だけですか???? 4歳だけを連れて行くのは楽なのですが、なぜか、2人同時となると2人で動き回ったり言うこと聞かなかったり…。 2週続けて病院行っ…
19w6dです。 今日病院で女の子かな〜?と言われました。 ですがまだ確定は出来ないようで、、 r先生からは16w3dの時にほぼ女児確定と言われていて、今回のはまだ返事が来ていません。 みなさんから見てどっちに見えます…
本当に本当にメンタルが弱くてすいません。 出血してから、どうも気持ちがあがらず。 なにかあったらどうしようとかなにかあるんじゃないかとかもう考えたらきりがないほど次から次へと考えてしまいます😭 先生からは元…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ポムポム
コメントありがとうございます!
お聞きしたいのですが、目ヤニがひどい目が開かないで朝を迎える日が毎日ではないんです。
今朝はとても綺麗で、目ヤニも出てません。
鼻涙管閉塞とはそういう時もあるのでしょうか?😭😭🙇
りんご
日によると思いますよ。
診断がついてるなら主治医の方針に従うのが良いと思いますよー
ポムポム
そうなんですね、、、
毎日じゃないから本当に鼻涙管閉塞なのかなぁ。って疑ってた部分がありまして(;_;)
ありがとうございますm(__)m
りんご
目やにだけが症状ではないのでね😢
閉塞したところからの感染症が1番怖いので、、、早めに治してあげた方が良いと思いますよ🙆