
コメント

りんご
うちは自然に治りましたが新生児期でした👶
1歳まで経過してるとなると自然治癒はしないと思うので、、、
うちは下の子が別件ですが1歳で手術してます。
むしろ私は記憶に残らないうちにやって良かったなと思ってます😊
りんご
うちは自然に治りましたが新生児期でした👶
1歳まで経過してるとなると自然治癒はしないと思うので、、、
うちは下の子が別件ですが1歳で手術してます。
むしろ私は記憶に残らないうちにやって良かったなと思ってます😊
「病院」に関する質問
5週で初めて病院にいって、そのあと6週7週9週11週と検診に行ってます…。正直に頻度が多いと言うか🥹 先生から言われてる数週で行ってますが次も13週🥹🥹 母子手帳貰ってからも、エコーのみの場合妊婦健診では無くただの診察…
薬のもらい方について A耳鼻科、B耳鼻科があったとします。 息子は鼻水が一度出てしまうと、2週間以上長引くタイプです。 寝る時の鼻水が原因の咳がひどいです。 前に鼻水が出た時はA耳鼻科でもらった薬(抗生物質)が効き…
子供が3週間以上鼻風邪治らないので様子みせてねも入れてほぼ毎週病院行ってるんですけど、今日また熱が出たので月曜にもう一度大きい病院に行こうかと思うのですが連れて行き過ぎですかね、、軽めの中耳炎もなってて1週…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ポムポム
コメントありがとうございます!
お聞きしたいのですが、目ヤニがひどい目が開かないで朝を迎える日が毎日ではないんです。
今朝はとても綺麗で、目ヤニも出てません。
鼻涙管閉塞とはそういう時もあるのでしょうか?😭😭🙇
りんご
日によると思いますよ。
診断がついてるなら主治医の方針に従うのが良いと思いますよー
ポムポム
そうなんですね、、、
毎日じゃないから本当に鼻涙管閉塞なのかなぁ。って疑ってた部分がありまして(;_;)
ありがとうございますm(__)m
りんご
目やにだけが症状ではないのでね😢
閉塞したところからの感染症が1番怖いので、、、早めに治してあげた方が良いと思いますよ🙆