※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

兄弟姉妹の子供と自分の子供の性別は同じ方が良いですか、違う方が良いですか。遊ばせる時の利点はありますか。

自分の兄弟や姉妹の子供と自分の子供の性別は一緒の方がいいですか?違う方が良いですか?
どちらでも嬉しいのは前提として一緒に遊ばせたりするときに良かったこととかありますか?

コメント

ママリ

子どもも私も異性きょうだいがいて、姉妹・兄弟の経験がありません。

異性きょうだいで特段不便はありませんが、思春期以降、部屋を別にする必要性が、同性きょうだいより上がるかなと思います。

遊ぶのは何の問題もなく、ロボットも人形も、車もプリンセスも異種混合で好んでおります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、質問がわかりづらくて…自分の兄弟の子供と自分の子供(子供たちがいとこ)の話です😭💦
    いとこ同士遊ぶ時にって話でした💦

    • 12月7日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!こちらこそ申し訳ありません。

    うちの子はいとこは男の子です。

    弟がいるからか普通に遊んでます〜

    女の子一人っ子のお友達とも、普通に遊んでます。

    保育園などで両性いるので、ほとんどの子はどっちの性別とも普通に遊ぶ気がします。

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりづらくてすみません🥹💦

    そもそもこの質問したのはわたしの姉が妊娠しまして性別はまだ不明なんですが、うちの子が家族の中での初孫、自宅育児、一人っ子で今まで3年実両親と育ててきたので、両親の反応や子供の様子などどんな感じになるんだろうという漠然とした疑問でした🫠

    • 12月7日
  • ママリ

    ママリ

    それはおめでとうございます🎉

    個人的には性別より性格による気がしますが、子どもは柔軟ですし困った事にはならないと思いますよ〜

    ご両親は普通に嬉しがると思います。
    孫が増えるとか幸せそのもので、おめでたい事です。

    • 12月7日
deleted user

同じ方が良いです。遊びがあわないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに異性だと興味の対象や遊びが違うのはありますよね😓
    両親は成長など比べたりはしないですか?

    • 12月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    成長をくらべるとかないです。

    • 12月7日
さんちゃん

娘以外全員男の子です。
遊ぶなら一緒がいいかなと思いますが、同じ年に生まれるとできたできないで比べられないので親としては気が楽です。