

はじめてのママリ🔰
首が座ってないからガクンとなるのではないでしょうか?普通に感じます!
典型的な動作である両手を広げて上げるのを繰り返すとかでなければそんなに気にしなくていいのかなと思いますが…
多くは3ヶ月〜発症するようなのでまだ早いのかなと思いますし😌
素人が適当なことは言えないので動画撮って小児科行くのが安心とは思います!
が、心配しなくていいことのように思えます!
はじめてのママリ🔰
首が座ってないからガクンとなるのではないでしょうか?普通に感じます!
典型的な動作である両手を広げて上げるのを繰り返すとかでなければそんなに気にしなくていいのかなと思いますが…
多くは3ヶ月〜発症するようなのでまだ早いのかなと思いますし😌
素人が適当なことは言えないので動画撮って小児科行くのが安心とは思います!
が、心配しなくていいことのように思えます!
「ミルク」に関する質問
ミルクの作り方ですが、市販のミネラルウォーターやウォーターサーバーの水で割っても良いのでしょうか? いつもやかんでお湯を沸かしてミルクを作っています。その後哺乳瓶を氷水で冷やしていますが、時間がかかるし夜間…
外出時の離乳食について 今週から3回食を始めました、1回量で180g〜200gくらい食べます。外出時はBFであげてますが咀嚼が少ないからか毎回食べ終わっても泣き出してしまうので+して自宅だとフルーツを追加してみたり食パ…
夜中の寝返り対策どうしていますか? まだ寝返り返りができず現在はベビーベッドで寝かせています。 寝返りが始まってからはベッドに頭や体をぶつけたり、うつ伏せになって起きたり、手が外に飛び出して動けなくなって泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント