※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠8週目で出血が続いており、医師からは赤ちゃんは元気との診断を受けましたが、期待できない気持ちがあります。安静の指示はありませんでした。

8w突入したばかりです。
生理2日目のように真っ赤でもないし、量も1日目までいくかいかないかくらいなのですが、鮮血が続いています。

昨日受診したら先生からは「出血あるけど赤ちゃん元気だね。また1週間後に来てね。」とだけ言われました。安静などの指示はありませんでした。

でも正直あまり期待できないですよね。

コメント

ままり

私の場合は子宮内に血の塊があってそこから出血してたので原因ははっきりしてましたが安定期くらいまで出血はしょっちゅうありました。
それでも出産までいきました。

切迫流産とも言われましたが特に制限も無かったので普通に生活してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    量や色はどのような感じでしたか?出血は何日も続く感じでしょうか?

    • 12月7日
  • ままり

    ままり

    生理の2日目、1番多い時くらい出てました。
    ドバっと出て、生理みたいに少なくなっていきますが
    何度も余韻のようにピンクのオリモノが出てました。

    今までに何度か妊娠したことあるんですが、出血は全てしました。
    出血して心拍確認できてても流れてしまうこともありました。
    そのまま出産までいったのは1回だけです。

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ままりさんの出血原因は血腫だったのですね。私の担当医は口数が少なくて全てを教えてくれるって感じではないので、自分から聞くしかなさそうです。1週間後に来てと言われましたが、従ってていいでしょうか?今朝もしっかり血が出ています。かなり前から出血はあったので、胎盤を作る過程での出血か血腫が原因だったらいいのですが…

    • 12月8日
  • ままり

    ままり

    どこからの血か分からないと不安ですよね。
    病院に行っても8wだと今後のことは誰にも分からないし出血を止めるとこも出来ないので赤ちゃんの力を信じるしかないですね。

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金曜日に受診した際、洗浄もされたのですが、それもあってか出血量が増えている気がします。明日病院に行った方がいいのでしょうか…?😞
    おっしゃる通り、行ったとしても止血出来るわけでもないし、今後の確約を貰えるわけでもないので、医師の指示通り1w後に受診すべきか迷っています。

    • 12月8日