
毎年旦那のボーナスの時期がイヤです。5年程前にボーナス時の小遣いの有…
すみません、愚痴です。
毎年旦那のボーナスの時期がイヤです。
5年程前にボーナス時の小遣いの有無と金額で大喧嘩しています。
希望は1割。そして感謝の言葉がほしいそうです。
当時言われたときの状態は、前年に結婚前の借金約200万があることを暴露され、わたしもフルタイムで働き、わたしの結婚前の貯金を切り崩しながらの生活でした。
家事・育児はは男の仕事じゃないと一切やらない。
そんな状態のなかでそんなこと言われたもんだからめちゃくちゃ腹が立ったのと、それから毎年ボーナスの時期が来ると憂鬱です。
当初よりは少しマシになりましたが、もともとフキハラ持ちの旦那なので毎回どう対応したらフキハラを発揮しないか気をもみます。
面倒くさいので1割の-1万くらい(4~5万)で毎回渡してましたが、今回は状況も変わり悩んだ末2万にしました。
というのも去年に引っ越し、車の買い換え、今年2人目も生まれ、数年先になりそうですが住宅の購入も検討中です。
昨日2万(封筒に感謝のメッセージつき)渡しましたが、それからずっとだんまりです。
やっと借金返済おわって、少し貯めれてきたかなのところで大きく出費が続いたので少しでも貯めておきたいのに、結局は自分のことしか考えてないガキなんだなとがっかりしました。
そもそもだけど、わたしはフルタイム勤務で家事・育児ほぼほぼやってるのに感謝の言葉なんて言われたことないんだがとも思います。
あとお小遣いもわたしは2人目妊娠してからもらってないし、ボーナス時のお小遣いも一度ももらってないです。
なんか本当に変わってないんだなとガックリきました。
長々とすみません。吐き出したかっただけです。
- ななみ(生後11ヶ月, 7歳)
コメント