※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めての育児
子育て・グッズ

生後39日目の赤ちゃんについて、母乳を増やしたいが出が悪い状況です。完ミでも影響は少ないでしょうか。

生後39日目。ほぼ完ミ。一日に1.2回だけ母乳をあげています。
生まれてから体重の増えが悪く、2週間くらいでほぼ完ミになってしまっています。
最近体重も思うように増え、また少しずつ母乳をあげていきたいのですが、一時期あまりあげてない期間があったのであまりでません。
栄養や免疫などを考えると母乳をあげたいのですが、、
完ミでもあまり変わらないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

あまり変わらないと思いますよ🤔
その子の体質や免疫によっても違いますね🤔

コ

免疫面で言えば、初乳をあげていれば問題ありません🍼栄養面では、母乳は食べたものに左右されますが、ミルクは一定で栄養が取れます🍼

どちらにもメリットデメリットがあると思います🥺🥺完母を目指していないのであれば、母乳が出ている間だけでも1.2回は続けた方が良いんじゃないですかね🥺🥺

うちは2人とも完ミですが、元気です😃