
離乳食後にミルクを飲むと泣く赤ちゃんについて、量は足りていると思うが食欲があるのか、また7ヶ月の離乳食の量が適切か知りたいです。
離乳食後ミルクもあげてるのですが
「足りないよ〜」って感じで飲み終わりに泣きます。
抱っこすると泣き止みます。
全体の量的に足りてないとは思えないのですが、
食いしん坊なのでしょうか?
生後7ヶ月
来週から2回食予定
離乳食以外の時間は180〜240ml飲みます
離乳食は
7倍粥45g
白身魚15g
たまねぎ15g
ブロッコリー15g
バナナ15g
+ミルク200ml
でした。
これで足りないはずないんだけどなーと思ってしまって…🥹
また、↑は7ヶ月の離乳食の量としてはあげすぎ、少なすぎ、などありますでしょうか?💦
- はじめてのままり(生後11ヶ月)
コメント

ぴ
離乳食の量としては月齢としてはいいぐらいだと思います!
もしもう少し食べれそうなら離乳食もう少しあげてもいいと思います👌
ミルク飲み終わりに泣くのは口寂しいからかな〜と思いました!
抱っこすると泣き止むのならその可能性が高いかもしれないですね!
はじめてのままり
ありがとうございます!!
次からもっと増やしてみます🙌😊