子育て・グッズ 生後3週間で、しばらく搾乳をやめたらおっぱいヨボヨボになり明らかに母… 生後3週間で、しばらく搾乳をやめたらおっぱいヨボヨボになり明らかに母乳量が減りました。 最初は母乳過多でしたが、母乳量が減ってしまった今、これからはもう増えないのでしょうか? 乳腺炎になったり激痛おっぱいマッサージに耐えてきたのに、ヨボヨボになってショックです。。 最終更新:2024年12月11日 お気に入り 搾乳 おっぱいマッサージ 母乳過多 母乳量 はじめてのママリ コメント ゆい 授乳を辞めていたわけではないんですもんね??💦3週間であればまた頑張れば増えると思います!😭 できるだけ夜間にも頻回授乳、搾乳をしてください😭✨ 12月7日 はじめてのママリ お返事遅くなってすみません!💦 授乳はずっと続けていました!夜間も頑張ってみて昨日から少し分泌が増えたように思います😍 ありがとうございます! 12月11日 おすすめのママリまとめ 母乳・おっぱいマッサージに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
お返事遅くなってすみません!💦
授乳はずっと続けていました!夜間も頑張ってみて昨日から少し分泌が増えたように思います😍
ありがとうございます!