
近所の大型犬が夜中に吠え続け、子供が驚いていることに悩んでいます。クレームを言いたいが、特定されるのが心配です。どうすればよいでしょうか。
近所の犬がバカみたいにうるさいです。。。。。
外で飼われてる大型犬で夜中〜朝方まで毎日毎日吠えまくります。。。
よくクレームこないなってぐらいうるさいです。
子供が犬が吠えるたびビクッ!ビクッ!とします。
深い睡眠が取れてないんじゃないかと心配です。
これってどうしたらいいんですかね?
子供が起きてしまいます、とクレーム言いたいところですが
子供がいるのがウチしかいないのでうちからのクレームだとバレてしまいます。
どうしたらいいのでしょう。。。。
- はじめてのママリ

みん
わんわん叫んでる時間に警察に電話して注意しに行ってもらったからどうですか?🤔

スプリング
気になりますよね😰
飼い主は聞こえないんでしょうかね?!
睡眠妨げられてるのは子供だけではないと思いますよ。
家の中に入れもらえそうな大きさでしょうか?
うちの近くにも犬を飼ってる家が数軒あるんですが、密集地だからか皆さん室内に入れています。(大型犬も)
そのため、全然声が聞こえてこないです。
近所の方数人で話してみるとか難しいですかね?

退会ユーザー
最近って安全面からどんな犬も室内飼いなんですよね。
外だと餌勝手にやられてそれに薬とか入れられたりしてって事件あったので、基本室内です。あと外は暑すぎますね。外だと逆に動物虐待と言われたりするとかで友達は大型犬ですが室内でって言われて飼ってます。
うるさく吠えるってことは変な人が通ってるから反応してるとか危害加えられたことがあってとかもあるし、私なら警察と自治会に言います。
動物指導センター?動物の学校もあるので毎日毎時間人が嫌になる程吠えるのは虐待もあったりするらしく、私の身内はそこに行かせてました。そういうとことか保健所とかもありです。相談実績じゃないけど何かしらアドバイスくれるからと思います。

退会ユーザー
老犬とかはないですか?昼夜逆転してるとか。
義親が飼ってたラブラドールがそうで、めちゃくちゃ近所迷惑になってました。わたしが住んでる市では市役所に犬専門の課がありますが、そういうものはないですか?
コメント